認定講座とは
特徴その1 各レベルに合わせたカリキュラム!
受講者それぞれのレベルに合わせて、必要なスキルや知識を身につけていただけるように、3つのレベルでカリキュラムを構成しています。

特徴その2 実践的なカリキュラムをプラス!
知識のみでなく、体験の中でスキルを習得していただけるように、ディスカッションやグループワークのカリキュラムをヒューマンスキル講座とテクニカルスキル講座にプラスし、知識と体験の両面からより深い習得を目指します。

特徴その3 システム管理者認定資格を授与!
システム管理者認定講座を受講し、その最終日に実施する認定試験に合格すると、各レベルのシステム管理者認定資格を授与します。なお、本資格は、全日本能率連盟(http://www.zen-noh-ren.or.jp)の認証資格称号です。
システム管理者認定講座 コース紹介
各コースの詳細については、下記よりご覧いただけます。
受講料
各コース 6,000円
※2025年10月開講分から新価格(税込)となります。(初級:8,000円、中級10,000円、上級12,000円)
詳細につきましては下記よりご確認ください。
価格改定についてはこちら
認定試験の再受験料 3,000円
※入金後の返金は致しません。申込み後のキャンセルや欠席の場合は別日程への振り替えをご案内致します。
※事前に連絡があり、理由如何によっては、日程を変更することが可能です。
※受験の前提条件:システム管理者認定講座の該当コースを受講していること。
※再試験の受験は2回まで、受験可能期間は講座受講修了から1年以内となります。有効期限が切れた場合には、改めて1日目から受講のお申し込みをお願いいたします。
お見積書をご入用の場合
お見積書を発行し、貴社指定のお支払いサイクルにあわせた請求書の発行することが可能です。
また複数名の方の一括申し込みも可能となっております。
※個人申し込みの場合は、受講開催の1日目が属する月の前月末日までのご入金となります。
下記の「企業申し込みシート(Excelファイル)」にて必要事項をご記載の上、事務局宛にご連絡ください。
受講申し込みの完了は、「企業申し込みシート(Excelファイル)の送付」と「受講者の個人会員登録が完了」し次第となります。
認定講座受講にあたってのルール
遅刻について
講座開始後、15分程度を目安に入室をご遠慮いただく場合がございます。
遅刻の場合、修了・認定が認められない可能性もありますのでご了承下さい。
早退・途中退席について
講座途中でのご退席は当日の受講を認めかねますので、ご遠慮ください。
15分程度の途中退席は、欠席扱いとし、再度講座のお申し込みが必要となります。
やむを得ない事情により、事前にご連絡いただいた場合は、別日程への振り替えにてご対応いたします。
受講者による他の受講者への迷惑行為や講座の円滑な進行を妨げる行為につきましては、公平性の観点から、補講や受講料の返金等の措置は適用されませんのでご了承ください。
費用・キャンセルポリシー
受講料は請求書に記載の日付までに事前のお振込をお願いしております。
振込手数料は受講者様のご負担となります。
ご入金後の返金は原則、対応しておりません。
講座前日の15:00までに事前のご連絡がない場合は、受講料の全額をキャンセル料として頂戴いたします。
事前にご連絡いただいた場合は、別日程でのお振替にてご対応いたします。
講座当日、体調不良などの事情により受講が難しい場合は、下記の連絡先にて事務局までご連絡ください。
お問い合わせ
ポータルサイトURL:https://www.sysadmingroup.jp/otoiawase/
システム管理者の会 事務局 E-Mail:sysadmingrp@unirita.co.jp
株式会社ユニリタ 代表:03-5463-6381
振替受講について
途中退席や体調不良などでの欠席(当日、当日以前に限らず)に関して、事前にご相談いただけた場合は別日程への振替受講が可能です。
メールやお電話にて事務局までご一報ください。
システム管理者認定講座ガイドのダウンロード
システム管理者認定講座について詳しく記載されたガイドをご用意しています。
システム管理者認定講座ガイド2025年度版(PDF)
(講座案内+開講スケジュール)
2025年度システム管理者認定講座受講者ガイド(PDF)
(受講前から受講後までの内容)
再試験のお申し込み
各コースの再試験については、下記よりお申込みください。









